ドキュメント
カルーセル

カルーセル

Emblaを使用して構築された、モーションとスワイプ機能を備えたカルーセルです。

インストール

使用方法

import {
  Carousel,
  CarouselContent,
  CarouselItem,
  CarouselNext,
  CarouselPrevious
} from "@/components/ui/carousel";
<Carousel>
  <CarouselContent>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
  <CarouselPrevious />
  <CarouselNext />
</Carousel>

使用例

サイズ

アイテムのサイズを設定するには、<CarouselItem />basisユーティリティクラスを使用します。

// 33% of the carousel width.
<Carousel>
  <CarouselContent>
    <CarouselItem class="basis-1/3">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="basis-1/3">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="basis-1/3">...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>
レスポンシブ
// 50% on small screens and 33% on larger screens.
<Carousel>
  <CarouselContent>
    <CarouselItem class="md:basis-1/2 lg:basis-1/3">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="md:basis-1/2 lg:basis-1/3">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="md:basis-1/2 lg:basis-1/3">...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>

間隔

アイテム間の間隔を設定するには、<CarouselItem />pl-[VALUE]ユーティリティを使用し、<CarouselContent />に負の-ml-[VALUE]を使用します。

<Carousel>
  <CarouselContent class="-ml-4">
    <CarouselItem class="pl-4">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="pl-4">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="pl-4">...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>
レスポンシブ
<Carousel>
  <CarouselContent class="-ml-2 md:-ml-4">
    <CarouselItem class="pl-2 md:pl-4">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="pl-2 md:pl-4">...</CarouselItem>
    <CarouselItem class="pl-2 md:pl-4">...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>

方向

orientationプロパティを使用して、カルーセルの方向を設定します。

<Carousel orientation="vertical | horizontal">
  <CarouselContent>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>

オプション

optsプロパティを使用してカルーセルにオプションを渡すことができます。詳細については、Embla Carouselのドキュメントを参照してください。

<Carousel
  opts={{
    align: "start",
    loop: true,
  }}
>
  <CarouselContent>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
    <CarouselItem>...</CarouselItem>
  </CarouselContent>
</Carousel>

API

stateとsetApiプロパティを使用して、カルーセルAPIのインスタンスを取得します。

import type { CarouselApi } from "@/components/ui/carousel"
 
export function Example() {
  const [api, setApi] = createSignal<CarouselApi>()
  const [current, setCurrent] = createSignal(0)
  const [count, setCount] = createSignal(0)
 
  createEffect(() => {
    if (!api()) {
      return
    }
 
    setCount(api().scrollSnapList().length)
    setCurrent(api().selectedScrollSnap() + 1)
 
    api().on("select", () => {
      setCurrent(api().selectedScrollSnap() + 1)
    })
  })
 
  return (
    <Carousel setApi={setApi}>
      <CarouselContent>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
      </CarouselContent>
    </Carousel>
  )
}

イベント

setApiから取得したAPIインスタンスを使用してイベントをリッスンできます。

import type { CarouselApi } from "@/components/ui/carousel"
 
export function Example() {
  const [api, setApi] = createSignal<ReturnType<CarouselApi>>()
 
  const onSelect = () => {
    // Do something on select.
  }
 
  createEffect(() => {
    if (!api()) {
      return
    }
 
    api().on("select", onSelect)
  })
 
  return (
    <Carousel setApi={setApi}>
      <CarouselContent>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
        <CarouselItem>...</CarouselItem>
      </CarouselContent>
    </Carousel>
  )
}

イベントの使用に関する詳細については、Embla Carouselのドキュメントを参照してください。

プラグイン

pluginsプロパティを使用して、カルーセルにプラグインを追加できます。

import Autoplay from "embla-carousel-autoplay"
 
export function Example() {
	return (
		<Carousel
			plugins={[
				Autoplay({
					delay: 2000,
				}),
			]}
		>
			// ...
		</Carousel>
	)
}

プラグインの使用に関する詳細については、Embla Carouselのドキュメントを参照してください。

shadcn によって構築・デザインされました。 hngngn によってSolidに移植されました。ソースコードは GitHub で入手できます。